こんにちは〜
そら坊のママです(^ ^)
そら坊もだいぶ色々な物の名前を覚えれるようになりました!
それでも「パトカー」が「タコター」とかママにしか伝わらない言葉も多々ありますが…笑
毎日面白い発見ばかりです!
我が子に感心!
《覚え方は形から⁉︎》
電車が大、大、大好きなそら坊!
電車もちゃんと「新幹線」「電車」「SL」と見分けがついてるみたいで母感心です!
でも「SL」の呼び名は「ポッポー」です笑
そして、これは線路に見えるみたいです!
植木の柵。
見えなくも無い。。
ある日は、朝起きて第一声…
「上、電車居るねぇ〜」
確かに!
これも見えなくも無い!!
(頭を右に傾けて見て!電車の窓ガラスっぽい)
これはあるあるかもだけど…
これは踏み切りみたいです(^ ^)
「カーンカーンカーンいるねぇ」といつも言ってます(^ ^)
これなんかは「きゅうり」みたいです笑
確かに!笑
これ系は亀
亀の甲羅かぁ!
こちらは傘らしい笑
あ〜…
傘の柄…
これはちょっとびっくり!
「パイナップル」らしぃです!笑
すごい想像力!!!
母には気持ち悪い脳みそのようにしか見えない。。
汚れなき心が羨ましい( ; ; )
子供の想像力、発想力ってすごいなぁ〜って毎日実感してます。
色の覚え方も大好きな食べ物で覚えはじめてます(^ ^)
みどり➡︎ビビンビーン
きいろ➡︎バナナ
あか➡︎トマト
オレンジ➡︎にんじん
子供の成長って「なるほど〜」とママも一緒にどんどん成長していくのが分かる!!
我が子のお喋りがママにしか伝わらないのが嬉しいと思ったり(o^^o)♡
眠い時、怖い時、痛い時、寂しい時、ママ抱っこじゃないとダメとか♡
嬉しい(o^^o)♡
子供の成長は嬉しい(o^^o)♡
幸せを実感する今日この頃のママでした(*^▽^*)
またね٩(^‿^)۶
応援してね*\(^o^)/*
👇ポチポチ👇