こんにちは〜
そら坊のママです(^ ^)
ジジ家…と言うか、パパとママが鎌倉大好きだから鎌倉はものすごーくよく行くんだけど、そら坊生まれてから江ノ島行くのは階段沢山だしちょっと遠いし…って事で全然行ってなかったんだけど、ついに行ってまいりました(^O^)
目次
江の島行ってきたよ!そら坊ずっとご機嫌でかわいい♡
《初めてのモノレール!》

いつもは江ノ電なんだけど、そら坊電車大好きだからまだ乗ったことのないモノレールで行ってみたよー(^O^)
「高いねぇ〜」
「危ない危ないねぇ〜」
「早いねぇ〜」
「怖いねぇ〜」
ってずっとおしゃべりしてた(^ ^)
江ノ島着いてからはずっとご機嫌に走ってた笑

江ノ島駅を出て左に行くと「片瀬すばな商店街」があります。
久々に通ったけど、美味しそうなごはん屋さんとか雑貨屋さんとか新しいお店が結構あってちょっと新鮮だった(^ ^)
でもこの日は平日だったから閉まってるお店がほとんどだったなぁ(´-`)
あっ、相変わらず変な看板人形が居るお土産さんもあったよ笑

あと、商店街が終わる所にもお土産さんがあって、そのお土産さんとカフェが合体してるのかな?
そこがちょっと気になったなぁ〜。

「塩カフェ」なの!!
まだtea timeって時間じゃなかったから入らなかったんだけどね(^^;
誰か入ってみたことある人、行ってみた人感想聞かせて♡
《観光案内所で江の島1dayパスポートget⁉︎》
パパがとってもいい情報をget!!
江の島の人気施設が利用し放題!!
その名は、『eno=pass(エノパス)』!!
①江の島エスカー
360円
②江の島サムエル・コッキング苑
200円
③江の島シーキャンドル(展望灯台)
300円
④江の島岩屋
500円
単品で全部回るより、eno=passをgetした方が360円もお得!!!
これは是非購入せねば!
と、eno=passがget出来る江の島観光案内所へ行くと…
④番の、江の島岩屋が封鎖されてて今入れないそうです。゚(゚´ω`゚)゚。
なのでeno=pass getならず_| ̄|○
せっかく久々江の島だから洞窟行きたかった( ; ; )
またいつから洞窟行けるようになるのか未定らしいんだけど、行けるようになったら購入おススメ( ;∀;)
『eno=pass(エノパス)』⬅︎リンク
なので今回は、『展望灯台セット券』てのを買いました!
江の島エスカー、江の島サムエル・コッキング苑、江の島シーキャンドル(展望灯台)のご利用券がセットになって
大人750円/ 小学生370円
大人で110円、小人で60円お得ですよ〜(*≧∀≦*)
購入できる場所は、
『江の島エスカー1 区券売所』です。
一番初めのエスカーの下です!
因みに、天候・混雑状況により発売を中止する場合があるそうなので当日確認してみて下さい(^◇^;)
《江の島仲見世通り➡︎江の島シーキャンドル♬》
江ノ島弁天橋は工事中でした!
もうだいぶ古いもんね。

そら坊はのんびりのんびり、チンタラチンタラ歩いてて、初めはパパもママもそら坊のペースに合わせてたけど、だんだんしびれを切らし、必殺技の「よーい、ドン!」で追い込み!笑
沢山走って橋を渡り終えたらお茶ガブ飲み笑
平日だから仲見世通りもチラホラシャッターが。。
人もあまりいなかった(^^;

あっ!
キティちゃんのめっちゃ可愛いお店があったの(*⁰▿⁰*)!
「はろうきてぃ茶寮」⬅︎リンク

可愛いから写真撮るだけ撮ってお店の中全然見てなかった笑
けど、ホームページ見ると甘い物が食べれそう♡
1階はお土産さんっぽかったよ(^ ^)
何か買えば良かった(*´-`)

エスカー乗り場到着〜♬
めっちゃ長いエスカレーター!
登りきると…

可愛い絵馬が沢山♡
むすびつけてくれるみたい♡
大きな木…
ご利益ありそうな気がするよね(*´꒳`*)
もう1つ長〜いエスカレーターに乗るんだけど…
登り終えたら到着〜♬

着いて速攻たこせん買いに!
そして昼からビール(о´∀`о)
ここのスズメ達は人馴れしてて全然怖がらない(´⊙ω⊙`)
そら坊が近付いても飛ばないんだから!
そして次に向かうは!
ママが楽しみにしてた…
「チューリップ〜(๑>◡<๑)♡」
『サムエル・コッキング苑』

本当に本当に綺麗だった〜(о´∀`о)
本当に本当に可愛かった〜(о´∀`о)
パパとそら坊ほっといてしばらくママ1人でチューリップ満喫してました╰(*´︶`*)╯♡
沢山写真撮りまくった〜♡
いや〜、久々に楽しい時間だった(^ ^)
そのまま次は…
展望台(^ ^)

晴れたり曇ったりで富士山は見えなかった〜( ´△`)
夜だったらイルミネーションやってるからもっともっと綺麗で素敵だったんだろうけど、あんまり遅くまで居ると疲れちゃうから今回はイルミネーション諦めて早めに江ノ島出ました(^^)
下りはエスカーないから自力で階段で下まで降りなきゃなんだけど、そら坊抱っこして下るのはキツイ!
重い!
(次の日ふくらはぎ筋肉痛!笑)
地上到着して公園♬
「聖天公園」

かわいいネコちゃん達が沢山いる所♬
人気スポットです(^ ^)
《江の島からバスで鎌倉》
タイミングよく鎌倉行きのバスが来たから乗っちゃいました!
意外と遠かった(´ー`)
45分くらい乗ってたかなぁ??
でもそら坊のお昼寝にはちょうどいい時間だった(^ ^)
暖かかったし、抱っこじゃなくてすんだ( ^ω^ )

いい休憩時間になったなぁ〜笑
途中のバス停で気になるお店見付けたの!
「ル・ミリュウ鎌倉山」⬅︎リンク
高い山の上だからものすっごい絶景なの(^ ^)
めっちゃ癒しスポット!
緑が沢山なの!
今度行って参りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
《鎌倉到着!カレーハウスキャラウェイ》
ちょっとお腹がすきましたねぇ〜。
と、言うことで…

ガッツリご飯!笑
久々「キャラウェイ」
パパはポーク、ライス普通盛り。
ご飯の量なんと、550g!!
ママはチキン、ライス少なめ。
ライス少なめでもなんと、300g!!
少なめでも多いので、女性の方は気をつけてね!!
そら坊はルーのみ。
お子様ハヤシでも良かったけど、そんなに食べないかなぁと思い、ママと一緒にチキンカレー食べようかな(^ ^)
と思っていたら…
「チキンカレーも辛いからお子様にはちょっと…」
「ハヤシのルーだけでも360円だったかな!?で出来ますよ」
と、ナイスな情報を教えていただきルーだけ貰いました!
かなりお得!!
しかもハヤシ初めて食べたけどめっちゃ美味しい!
キャラウェイで1番好きな味だった♡
お腹も膨れた所で帰宅〜٩( ᐛ )و
帰りはまさかの雪でした〜Σ(゚д゚lll)

写真でうまく撮れなかったんだけど、結構吹雪いててビックリするくらいだった〜。
もっとビックリする出来事が!!…
帰りに小町寄った理由。
ひもの屋さんの「山安」に行きたかったのに、キャラウェイで満腹になって満足して、魚買わずに帰ってしまった_| ̄|○
何と言う失態。゚(゚´Д`゚)゚。
魚欲しかった。゚(゚´Д`゚)゚。
なのでまた近々鎌倉行くと思います笑
よろしく☆
またねぇ〜(^○^)
⬇︎ジジ家の鎌倉散歩関連リンク⬇︎
応援してね*\(^o^)/*
👇ポチポチ👇